27 件中 1 - 5 件目
202502/16(日)
202502/22(土)
和琴の制作・演奏ワークショップ
対馬しまの文化・芸術活動推進実行委員会が講師となり、万葉集に記載のある、対馬の和琴を制作や音出し体験、弦(麻の糸)の制作を行いました。
202412/19(木)
202412/19(木)
長崎OMURA室内合奏団クリスマスコンサートinカトリック宝亀教会
長崎県内唯一のプロの室内オーケストラによるコンサートを平戸市の文化資源であるカトリック宝亀教会で開催することで、地域資源の魅力発信、誇りの醸成、プロの演奏に直接触れる機会を創出する。
202411/02(土)
202411/02(土)
市民講座 対馬と『万葉集』
人間環境大学教授の花井しおり氏をお招きして、対馬を舞台として詠まれた万葉和歌についての市民講座を開催しました。万葉集の基礎的な知識から対馬の万葉文化まで、幅広い内容を楽しく学びました。
202410/13(日)
令和6年度長崎県知事杯ダンスコンテスト&ショーケース/高校生ダンス部選手権
県内のダンス競技者の交流とダンスの普及を目的にコンテスト&ショーケースイベントを開催。
県内の高等学校ダンス部を対象とした「高校生ダンス部選手権」も併せて開催。
〈コンテスト〉
部門:小学生部門、中学生部門、高校生・大学生部門
対象:県内又は九州内に在住の2人以上のチーム
演目:3分以内でジャンルは不問
〈高校生ダンス部選手権〉
対象:県内又は九州内の高等学校に属するダンス部(サークル・同好会含む)
県内の同じ高等学校に通う2人以上のチーム
演目:3分以内でジャンルは不問
〈ショーケース〉
部門:県内のダンススタジオ・ダンス教室・ダンスサークル等で活動する団体
演目:3分30秒以内でジャンルは不問